お知らせ


2024.08.30

夏の終わりに「秋バテ」に注意!

連日の猛暑から朝晩に少しずつ涼しさを感じられるようになり、過ごしやすくなって来たのにも関わらず、食欲が戻らず、体のだるさも抜けない方も多いようです。これは、特に高齢者にも多い、夏の猛暑で蓄積された疲弊が原因のいわゆる「秋バテ」が原因かもしれません。
具体的には、
・冷たいものの食べ過ぎ、飲みすぎ
・エアコンの冷風に当たりすぎに伴う冷え
・暑い外とエアコンがガンガンに効いた施設に入るため、温度差についていけず自律神経が乱れてしまった
など、色々と上がります。心当たりはありませんか?
また、気象の変化もあり、気圧の変化も大きく関係しているとのことです。
秋バテは約2人に1人が感じたことがあるようで、特に女性の方が不調を感じやすい傾向になるようです。

このようになんとなく身体の不調を感じてしまうのは年のせいと思いがちですが、まずは生活習慣の見直しを行うことも大事なことのようです。
ではどのように改善したらよいか一緒に考えていきましょう。

・睡眠と日中の活動
 屋内でも熱中症に気を付けるよう注意されていますが、朝晩の温度が25℃を下回って来るようでしたが自然の風や扇風機を上手に活用しましょう。
 また、早寝早起きの習慣を身につけ、朝陽を浴びて日中は適度な運動やストレッチ、秋の夜長には読書などいかかでしょうか。
・入浴
 ぬるま湯(38~39℃程度)にゆっくり浸かる。湯船に浸かる事で血行が良くなり、リラックス効果も期待できます。
・食事
 秋バテは身体のエネルギー(気)が足りていない状態とも言われるそうです。
 冷たいものの摂りすぎで胃腸機能が低下したりすることで「気」の生産量が減ることもあるようです。しいたけやしめじなどのキノコ類、オクラ・山
 芋・納豆などネバネバした食材、雑穀類を料理に取り入れてください。

上手に自分と向き合い、栄養や休息をしっかりとりながら、秋を楽しんでくださいね。お疲れ様です、夏を乗り切った自分!よく頑張りましたと褒めて下さい。