2025.08.01
夏休みの過ごし方🍉

こんにちは、訪問看護ステーションしんえいです。
長いようであっという間の夏休み。
子どもたちにとっては、わくわくがいっぱいの季節ですね。
学校がお休みになると、生活リズムがくずれがちだったり、
「何をしたらいいの?」と迷う時間が増えることも。
でも、だからこそ——
ひとつでも「できた!」と思える体験を重ねていけたら、
夏休みはぐっと楽しく、安心できる時間になります。
たとえば、
* 朝、決まった時間に起きてみる
* お手伝いにチャレンジする
* やってみたかったことに挑戦してみる
どれも、小さな「できた!」の種になります。
保護者のみなさまにとっても、夏休みは子どもとゆっくり向き合える貴重な期間です。
いつもは忙しくてできない会話やふれあいを、この機会にたくさん楽しんでみてくださいね。
訪問看護では、
お子さんの気持ちや体調の変化、生活リズムの調整など、
ご家庭での「夏休みの過ごし方」を一緒に考えるお手伝いをしています。
「やってみよう」があるだけで、心は前に進みます。
今年の夏も、元気な笑顔がたくさん咲きますように🌻