お知らせ


2025.09.04

まだまだ暑い日が続くようです💦

こんにちは!訪問看護ステーションしんえいです。
今年の夏は本当に暑い日が続きましたね。「いつになったら涼しくなるの?」とつい口に出してしまう方も多いのではないでしょうか。
気象庁の予報によると、9月中旬まではまだ30℃前後の暑さが続く見込みです。残暑が長引きそうですが、少しずつ朝晩の空気には秋の気配も感じられるようになってきました。

🍧 暑さと上手につきあう工夫
暑さが続くと体も心も疲れやすくなります。
「あと少しの暑さをどう乗り切るか」が元気に秋を迎えるポイントです。

✿水分補給をこまめに:喉が渇いていなくても、1日1.5〜2ℓを目安に。
✿朝や夕方を活用:散歩や買い物は涼しい時間帯に。
✿室内でも油断しない:扇風機やエアコンを上手に使い、28℃以下を目安に快適な環境を。
✿睡眠の工夫:冷感寝具や、ぬるめのお風呂で体温を下げてから寝ると安眠につながります。

私たち訪問看護でも、この時期は「熱中症予防」や「睡眠・食欲のケア」に力を入れています。

* 室内環境のチェック
* 水分・食事の取り方の工夫
* 暑さによる体調変化や不安のご相談

「まだまだ暑さがつらい」「夜眠れない」など、気になることがあればお気軽にお声かけください。

暑さはもうしばらく続きそうですが、確実に秋は近づいています。
少しずつ空や風の変化を感じながら、無理のないペースで残暑を過ごしていきましょう。