お知らせ


2024.08.15

経営方針発表会を開催しました!

8/3(土)伸栄学習会グループのスタッフが集まり、会社方針について確認しました。

伸栄学習会グループは、50年近くの歴史を持つ学習塾が母体となり、
放課後等デイサービス、通信制高校、継続支援B型、訪問看護ステーションなど
色々な分野に広がっています。

しかし、根幹はひとつ、「利用者の方々に、ご自分の進路を切り拓いていくための支援」という目的に尽きます。

その思いを改めて共有できました。

全スタッフで皆様の後押しをさせていただきます!

2024.07.17

作業療法って何だろう

こんにちは。訪問看護ステーションしんえいです。

今週は「作業療法」について説明させていただけたらと思います。

当ステーションでも、作業療法士が訪問に伺っています。
お話をしていて「理学療法士と作業療法士の違いって何ですか?」という問いがあります。
今回は、作業療法というものを知ってもらい、必要としている方がいらしたらぜひ作業療法を活用していただけたらと思っています。訪問に焦点を当てて説明していきます。

作業療法とは、人々の健康と幸福を促進するために、医療、保健、福祉、教育、職業などの領域で行われる、作業に焦点を当てた治療、指導、援助である。作業とは、対象となる人々にとって目的や価値を持つ生活行為を指す(日本作業療法士協会の作業療法の定義より)。

ここでいわれている、対象となる人々にとって目的や価値を持つ生活行為とは、「料理をすること」「仕事に行くこと」「友人とカフェでお話をすること」「学校に行く」などがあげられます。同じ活動でも、人によって意味や価値、目的は千差万別です。例えば「学校に行く」という行為一つを取ってみても、ある方にとっては、「勉強が好きだから行く」また、ある方にとっては「友だちと外で遊びたいから行く」「皆行っているかた行く」など、「学校に行く」という目的は個人によって変わってくることが多いです。

作業療法では、何かしらの原因(人と関わることが苦手、教室が怖い、集会にいると疲れるなど)で、日々の生活に支障がでている方と(満足感や自己肯定感の低下)関わらせていただいています。また、乳幼児期・児童思春期(小学~高校生)の時期の方とは、ご家族様と一緒に、教育という部分にも携わらせていただいています。

訪問では、その方が「したい」「やりたい」ということを大切にしながら、一緒に作業を行い、色々な気づきを得てもらえるような関わりを意識しています。自分の得意なことや好きなこと、長所、苦手な部分など、一つの作業を通して知っていくことで、自己分析が進みます。
知らなかった一面を知ることで、自分の良さを実感したり、不安になりやすい場面の特徴に気づくことができたりします。何度も繰り返すことで自己理解が深まっていき、自分を環境に適応させることもできるかもしれません。
私もまだまだこれからですが、訪問先の方たちのおかげでたくさんのことを学ばせていただいています。
全ての人が「健康・幸福」でいられるように願っています。

以上、簡単ではありますが、作業療法の説明とさせていただきました!

ぜひご活用ください!当ステーションでもお待ちしています!

2024.05.28

伸栄学習会グループお仕事説明会開催!

伸栄学習会グループで初めてとなる『お仕事説明会』を開催いたします。

6/8(土)・6/10(月)・6/11(火)の三日間
各日①10時~ ②13時~ ③18時~ の三回実施です。

お仕事説明会の詳細はこちら!

伸栄学習会グループでは、放課後等デイサービス・児童発達支援・訪問看護ステーション・通信制高校・就労継続支援B型・学習塾・本部スタッフ と様々な業態を運営しております。

それぞれの業態がどのような仕事内容なのか、ご説明いたします。
話を聞くことで、ご自身の知らなかった業態に興味をもち、未来が変わるか方もいるかも!?

説明会に来たから必ず入社しなければいけない、ということはもちろんありません!
お気軽にご参加ください♪

お申し込み方法は
(1)公式LINE

(2)メール
shin-ei@shin-ei-kai.com

(3)電話
047-352-6158

のいずれかからお申し込みを!
※(1)(2)については、
①氏名 ②参加日/時間 ③お持ちの資格 ④興味のある職種(複数可)
と記載してください。

2024.03.25

日中一時支援事業開始のご案内

伸栄学習会では4/1より日中一時支援事業をスタートいたします。
下記のご案内をご覧ください。

日中一時案内

ご自身の体調、日々の活動に応じてご活用ください。

疑問点、不明点につきましては訪問看護スタッフにお気軽にご相談・ご連絡ください。

2024.02.08

浦安・行徳新聞に「就労継続支援B型」「児童発達支援」「放課後等デイサービス」が取り上げられました!

浦安新聞・行徳新聞に伸栄学習会グループの「就労継続支援B型」「児童発達支援」「放課後等デイサービス」が取り上げられました!

グループ全体で利用者様の支援にあたっている伸栄学習会ですので、当ステーションとも連携しています。
連携することで、より寄り添った支援が行えています。

2024.01.29

浦安・行徳新聞に「訪問看護ステーション しんえい」が取り上げられました!

浦安新聞・行徳新聞に当訪問看護ステーションが取り上げられました!

精神疾患のある方に特化してサポートを行っている訪問看護は少なく、
今後さらに当訪問看護ステーションが認知され、サポートを必要としている方の生活がより過ごしやすくなれば良いなと思っております。

2024.01.22

「放課後等デイサービス 伸栄学習会」「通信制高校 松陰高等学校」が取り上げられました。

1/12・1/19伸栄学習会グループの「放課後等デイサービス 伸栄学習会」「児童発達支援 わかばの子」「通信制高校 松陰高等学校」が取り上げられました!

放課後等デイサービス 伸栄学習会・児童発達支援 わかばの子

通信制高校 松陰高等学校

↑こちらをクリックしてご覧ください。

伸栄学習会では、一人ひとりのニーズに応じて様々な形で支援を行っています。

気になるなぁという方はお気軽にお問い合わせください。

2023.12.26

12/22行徳新聞に「就労継続支援B型 伸栄学習会」が取り上げれらました!

12/22行徳新聞に「就労継続支援B型 伸栄学習会」について掲載されました。

来年1月オープンの新規事業所で、障がいのある方、一度は社会に出たが働けなくなってしまった方に働く場を提供いたします。

お問い合わせは電話(047-352-6158)かメール(shin-ei@shin-ei-kai.com)でお気軽にどうぞ。

2023.12.20

浦安新聞に伸栄学習会グループ 放課後等デイサービス「伸栄学習会」が紹介されました

12/15号の浦安新聞に伸栄学習会グループ 放課後等デイサービス「伸栄学習会」の取組が掲載されました!

放課後等デイサービス「伸栄学習会」では「学習」と「学習の土台作り」を行っています。

こちらをクリックして浦安新聞の記事をご覧ください!

より具体的な支援について聞いてみたい!体験してみたい!という方は、
新規利用者の方だけでなく、現在利用している方もお気軽にお問合せください。

※記事の掲載教室の他にも浦安市・市川市・船橋市でも教室を運営しております。
ご自宅から最寄りの教室をご確認ください。送迎も行っております。

2023.12.19

就労継続支援B型「伸栄学習会」開所のお知らせ

伸栄学習会では、来月1月4日(木)より市川市南行徳にて「就労継続支援B型」を開所いたします。

就労継続支援B型は、18歳以上の知的障がい・精神障がい・発達障がいをお持ちの方を対象に、お仕事を提供して就労に向けて支援を行う福祉施設です。

お仕事の内容は、ヴィーガンのマフィンなどからだにやさしいお菓子作りや、パソコンでの事務作業などを行います。
さらに、ゆくゆくは他業態で、子どもたちと交流してコミュニケーションなどのトレーニングをしていただければと考えております。

HPはこちら→https://shin-ei-bgata.jp/

ご関心をお持ちの方、お知り合いで事業所をお探しの方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介下さい。

現在、見学や相談を承っております。
お気軽に連絡ください。

【お問い合わせ先】
 伸栄学習会本部 担当:重田・田村・小泉
 047-352-6158(月~土 9:00~20:00)
 shin-ei@shin-ei-kai.com(24時間受付)